振り込め詐欺にご注意を!!
昨日お伺いしたメンバー様が、被害の一歩手前まで経験されました。
ある日、電話が鳴り
2階から降りて急いで子機で電話に出たそうです。
いつもなら親機で電話番号を確認してから取るはずなのに…
『尼崎市保健課です。医療費が余分に支払われており、還付金があるんですが、本日が期限の最終日に当たりますのでご連絡させて頂きました』
との内容。
お客様は医療費を一般家庭よりもかけていたので、そんなに返ってくるのなら、期限も今日までなのならと、銀行に行く約束をしてしまったそうです。
が、近所の大きい銀行ではなく、指定されたのは一駅先の銀行。
この時点で少し違和感を覚えたそうですが、指定の銀行へ通帳とカードを持って向かったそうです。
指定の駅の銀行に着いた時、その銀行はATMが2台だけの場所だったそうで、
その時に我に返えり、
“あ!騙されてる!”
との気づき、ATMにも近づかないで家路に着いたそうです。
翌日に警察に相談に行き、事情を説明。
署員の方が言うには、ATMの現場まで足を運んでいたら、
ATMで下ろせる限度額があるので、残高が無くなるまでの日数を監禁されていた可能性があったそうです。
なんとも恐ろしい話を身近で聞いてしまったので、少しでも注意喚起になるならとブログにすることを了承頂きました。
このご時世に詐欺が横行していることに腹立たしく思いますが、手口が巧妙になっているのは確かです。
普段気をつけている方でも、実際は行動に移してしまっている方がいるのが現実です。
それだけ巧みに話をしてくるのでしょう。
“電話でのお金の話”は全て疑って下さい!!
2020-11-12 | Posted in Blog